NEWS
SERVICE サービス内容
COMPANY 三鷹倉庫について
NEWS
プレスリリース
2025.01.23
~物流中継拠点として人気の厚木エリアから好アクセス。厚木南IC4.8km~
物流のトータルサポート企業として、倉庫業務からコンサルタントサービスまでを提供する株式会社三鷹倉庫(本社:大阪市生野区、代表取締役社長:関 武士、以下、当社https://www.mitaka-soko.co.jp/)は、2025年1月、神奈川県高座郡寒川町に、神奈川県内では4拠点目、国内18拠点目となるマルチテナント型物流施設「MAKE A GOOD LOGI 寒川」をオープンしました。
「MAKE A GOOD LOGI 寒川」は、物流中継拠点として人気の厚木エリアの新東名高速道路「厚木南IC」から4.8km、関東一円へのアクセスに便利な圏央道「寒川南IC」から3.9kmに位置し、関東圏全域への配送を網羅する交通アクセスに優れた拠点です。さらに、事業所税非課税エリアに位置する競争優位性を備え、圏央地区で既に拠点を保有している当社が 「ロケーション・コスト・機能」すべての面において、自信をもってお客様にお勧めする物流施設です。
【MAKE A GOOD LOGI 寒川の4つの特徴】 ●関東圏全域への配送を網羅する交通アクセスに優れた立地 ●効率的な庫内作業を叶える機能的な設計 ●事業所税の負担軽減を実現する非課税エリア ●環境問題に配慮した太陽光パネルの設置 |
●関東圏全域への配送を網羅する交通アクセスに優れた立地
「MAKE A GOOD LOGI 寒川」は、圏央道「寒川南IC」から約3.9km(6t車以下ルートの寒川北ICからは約4.5km)、新東名高速道路「厚木南IC」から約4.8kmの好立地にあり、横浜港まで約32km、羽田空港まで約46kmと、主要な輸送ルートへのアクセスに優れています。
●効率的な庫内作業を叶える機能的な設計
11.5m×11.5mのワイドスパン型設計を採用。倉庫の床耐荷重は平方メートル当たり1.5tですが、フォークリフトは1F-2.5t、2F、3F-2.0tが使用可能で、重量物の保管や取り扱いの安全性を考慮した設計です。
●事業所税の負担軽減を実現する非課税エリア
「MAKE A GOOD LOGI 寒川」が位置する神奈川県高座郡寒川町は、事業所税の非課税エリアです。課税対象エリアと比べてコスト面で優れた競争力を発揮します。
●環境問題に配慮した太陽光パネルの設置
環境問題に配慮し、屋上に太陽光パネルを設置した環境配慮型倉庫です。自家発電によるエネルギーの自家消費により、環境負荷を軽減するとともに、コスト削減にも貢献します。
【今後の展望】
三鷹倉庫は今後も、人件費・エネルギーコストの上昇や事業継続性の確保など、物量業界におけるさまざまな課題に対応し、物流・倉庫のプロとして、お客様にあわせた物流施設のご紹介、高品質の物流業務、EC物流、通関業・貿易業など幅広い物流サービスのご提供を通じて、お客様の事業の成長に貢献します。
【物件概要】
施設名称:MAKE A GOOD LOGI 寒川
所在地:神奈川県高座郡寒川町一之宮5丁目5番12号
アクセス:JR相模線寒川駅徒歩約17分(約1.3km)
新東名厚木南IC大型車ルート約4.8km
圏央道寒川南IC大型車ルート約3.9km
圏央道寒川北IC6t車以下ルート約4.5km
敷地面積:8,273.48㎡・2,502.72坪
延床面積:15,443.52㎡・4,671.66坪
用途地域:準工業地域
構造・規模:RCS造・地上3階
■設備概要
床形式:高床式
床荷重:1F:1.5t/㎡ 2F~3F:1.5t/㎡
天井高:1F:5.0m 2F~3F:5.5m
基準スパン:11.5m×11.5m
搬送設備:荷物用EV(3.5t)2基、乗用EV(15人乗)1基、垂直搬送機(1.5t)1基、(1t)1基
空調設備:設置対応可(キュービクル実装済み)
トラックバース:13台
駐車場:敷地内9台、敷地外20台
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社三鷹倉庫 広報担当:中西優(ナカニシマサル)
TEL:06-6757-2361 MAIL:ek@mitaka-soko.co.jp
【会社概要】
創業から60年、物流のトータルサポート企業として、倉庫業務からコンサルタントサービス(企画、提案、構築、運営 etc.)までを提供しています。サプライチェーンマネージメントの確立を目指し、お客様に最適な物流提案と構築を行っています。
名称:株式会社三鷹倉庫
HP:https://www.mitaka-soko.co.jp/
所在地:大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番26号
創業:1964年(昭和39年)5月1日
代表:代表取締役社長 関 武士
事業内容:倉庫業、梱包業 / 左記に付帯する一切の業務 / 物流アウトソーシング、物流コンサルティング、貨物利用運送事業 / 輸出入に関する通関業務 / 労働者派遣事業
拠点:関西、関東に18拠点、中国に3拠点、インドネシアに2拠点
拠点情報https://www.mitaka-soko.co.jp/location/
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら
当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、
以下のとおり個人情報保護方針を定めています。
制定 2005年4月1日
改定 2019年6月1日
株式会社 三鷹倉庫
代表取締役社長 関 武士
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
1.個人情報は、物流・倉庫業務における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
2.個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
3.個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
4.個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
5.個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
株式会社三鷹倉庫
個人情報問合せ窓口
〒544-0012
大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番26号
分類 | 利用目的 |
---|---|
業務の受託に伴い、お客様からお預かりする 個人情報 |
商品の発送、関連するアフターサービス、 それに付随する業務遂行のため |
お客様情報 (お電話等でお問い合わせいただいた場合) |
お問合せ対応のため サービスのご案内のため |
お客様情報 (取引先などからのご紹介により取得する場合) |
お問合せ対応のため サービスのご案内のため |
監視カメラ | 防犯上のため |
当社で保有している保有個人データ又は第三者提供記録に関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、以下の要領にて対応させていただきます。
a 事業者の名称、住所、代表者氏名
株式会社三鷹倉庫 代表取締役 関 武士
〒544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番26号
b 個人情報の保護管理者
管理者名:中西 優
連絡先:06-6757-2361
c 全ての保有個人データの利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
個人のお客様情報 |
ユーザー様サポートのため ご利用履歴管理のため 当社サービスのご案内のため お問合せ対応のため |
派遣スタッフ情報 | 派遣先管理、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため |
当社従業員情報 |
社員の人事労務管理、業務管理、健康管理 セキュリティ管理のため |
当社への採用応募者情報 | 採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため |
特定個人情報 | 番号法に定められた利用目的のため |
d 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
株式会社 三鷹倉庫 総務部 個人情報問合せ窓口
〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番26号 電話番号:06-6757-2361
e 認定個人情報保護団体
当社が加入する認定個人情報保護団体の名称:
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申し出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
※当社の商品・サービス等に関するお問い合わせ先ではございません。
f 保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の求めに応じる手続き
1)開示等の求めの申し出先
開示等のお求めは、上記個人情報問合せ係にお申し出ください。
※電磁的手続きによる開示等をご希望の方は、その旨お申し出ください。原則としてご希望に沿って処理させていただきます。
2)開示等の求めに関するお手続き
3)代理人によるお求めの場合、代理人であることを確認する資料
開示等をお求めになる方が代理人様である場合は、代理人である事を証明する資料及び代理人様ご自身を証明する資料を同封してください。各資料に含まれる本籍地情報は都道府県までとし、それ以降の情報は黒塗り等の処理をしてください。また各資料は個人番号を含まないものをお送りいただくか、全桁を墨塗り等の処理をしてください。
①代理人である事を証明する資料
開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合
代理人様が未成年者の法定代理人の場合
いずれかの写し
代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合
いずれかの写し
②代理人様ご自身を証明する資料
4)利用目的の通知または開示のお求めについての手数料
1回のお求めにつき1000円
(紙面でのご請求の場合は、お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。その他の方法でご請求いただく場合は、ご請求時にご相談させていただきます)
g 個人情報の取扱体制や講じている措置の内容
1)基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について「個人情報保護方針」を策定しています。
2)個人データの取扱いに係る規律の整備
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護規程を策定しています。
3)組織的安全管理措置
4)人的安全管理措置
5)物理的安全管理措置
6)技術的安全管理措置
当社は、当社の運営するウェブページ上において、GoogleアナリティクスおよびCookie(クッキー)を利用します。また当社の運営するウェブサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください
1)Googleアナリティクスについて
2)クッキーについて
以上
当社は、本ウェブサイトからリンクするウェブサイトにおける個人情報の安全確保については責任を負うことはできません。
リンク先の個人情報保護につきましては、当該リンク先におけるプライバシーポリシーなどをお客さまご自身でご確認頂きますようお願い致します。
株式会社 三鷹倉庫
弊社は、次の者を個人情報の保護管理者として任命し、個人情報を適切かつ安全に管理し、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止する保護策を講じています。
株式会社 三鷹倉庫
個人情報保護管理者 中西 優 連絡先:電話 06-6757-2361
住所:〒544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番26号
提供される個人情報は、次に記された目的のために弊社の正当な事業範囲内で利用いたします。
お問合せ情報
・お問合せのご返答、お知らせをお送りするため
個人情報の提供はご本人の任意で行うことができますが、必用な個人情報の一部または全部を提供されなかった場合は2)項に記されたサービスを提供できない場合があります。
提供された個人情報は、法令に基づく場合を除き、第三者への提供はいたしません。
弊社では2)項に記された目的を達成するために、業務の一部を委託する場合があります。この場合、個人情報を適切に取り扱っている委託先を選定し、個人情報の適正管理や機密の保持に関して契約等を締結し適切な管理を実施します。
弊社では、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
弊社では、ご本人からの求めにより自己に関する個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止に応諾しております。その際はご本人様を確認し、合理的な期間内に対応いたします。
尚、個人情報に関する弊社の問合せ先は次の通りです。
株式会社 三鷹倉庫 総務部 個人情報問合せ窓口
〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番26号 電話番号:06-6757-2361